2009年10月24日 (土)21:53
今日から、ハタハタ2世の一般公開が始まりました。テレビや新聞をご覧になって、ご来館された方もいらっしゃいました。まだまだ小さい、透明な赤ちゃんたちは、目を凝らさなければ空の水槽があるだけにも見えます。でも、実はその中で、一生懸命泳いでいますので、置いてある虫眼鏡などを利用して、よ~く観察してみてくださいね。
カテゴリー:!!!!魚っち!!!! |投稿者:男鹿水族館GAO | コメント (0)
2009年10月23日 (金)21:54
海を知らないハタハタ2世をいよいよ明日から一般公開します。今日は、その準備の模様をNHKさんが取材に来てくださいました。午後の全国ニュースでも放送されましたので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。夕方の県内ニュースでも紹介されますので、見逃した方は是非ご覧ください。そして、まだ半透明な2世たちを実際に見に来てくださいね。
カテゴリー:!!!!魚っち!!!! |投稿者:男鹿水族館GAO | コメント (0)
2009年10月18日 (日)21:56
新聞でも紹介されましたが、海を知らないハタハタ2世は現在、予備水槽で順調に育っています。孵化してから1ヶ月、担当者がその大きさを測定しました。10ミリほどだった体長は、平均17ミリになっており、やっと魚らしい形になりました。今月末には、皆様にもご覧いただけるように展示する予定です。もうしばらくお待ちくださいね。
カテゴリー:!!!!魚っち!!!! |投稿者:男鹿水族館GAO | コメント (0)
2009年10月12日 (月)21:57
今月10日から土日祝日限定ではじまった「豪太にサケのプレゼント」。毎年恒例のイベントとなってきましたが、今年はエチゼンクラゲが大量に発生して、なかなか生きたサケが手に入りません。そんなときは、一本丸ごと凍らせたサケをプレゼントしています。凍っているサケも豪太は大好き。くわえて振り回したり、放り投げて取りに行ったり、少し解けてくるともちろん食べたり、いろんな遊びを披露しています。サケのプレゼントは、11月15日までの土日祝日11時40分から開催していますので、お見逃しなく。
カテゴリー:ホッキョクグマ |投稿者:男鹿水族館GAO | コメント (0)
2009年10月06日 (火)21:58
先週末の土曜日、日曜日、それぞれ別のイベント会場に「男鹿水族館わくわく出前授業」で参加してきました。どちらもあいにくの雨模様でしたが、磯の小さい生き物たちに触れ合ったり、体験型水槽に指を入れたり、年齢を問わず、たくさんの方に楽しんでいただきました。わくわく出前授業は、これからもいろいろなイベントなどで開催予定です。是非、お立ち寄りくださいね。
ユキッ仔誕生後に張っていた蜘蛛の巣が切れ、その一筋が成長を見... 籠巣 (2/24)
ユキママさんと、ユキっ子さんのバトル。楽しそう。活動範囲も広... 斉藤陽子 (2/23)
くもの糸さん、ユキさん親子を見守ってくれてありがとうございま... しろくま応援団 (2/22)