2011年01月02日 (日)07:57
新年といえば・・・書初めですよね。。
GAOでお正月行事といえばすっかり定番!!
イカ墨タコ墨書初め~。
GAOの書初めはイカ墨とタコ墨をつかって行われます。
書き心地はいかがでしょ~?
「女子力アップ」・・・
おそらく今年の抱負でしょうね。
うまく書けたかな??
さてこのイカ墨タコ墨ですが・・・
うら話ですけど、イカ墨はスタッフが準備しているんです。
魚介類を扱っている会社の方からイカの内臓をもらっているんです。
大量。。
一匹のイカからとれるイカ墨はほんのわずか。
これがイカ一匹の内臓なんですけど、
スミが入っているのは、真中のスジの部分。
ほんっとにわずかなんですよ~。。
そこから出る量とは!
ピンセットの先に、ちょこんと。
このわずかな墨を薄めて「イカ墨」書初めをするんですね。
とても貴重な墨なんですよ。
のりの佃煮じゃないですよ。
これはタコ墨。
水産会社の方からいただきました。
貴重なイカ墨タコ墨書初め、3日まで!
書き心地をお試しあれ!!
カテゴリー:!!!!魚っち!!!!, ☆イベント情報☆ |投稿者:gao-aqua | コメント (0)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)
さすが豪太くん寒い中でも元気ですね! ユキさんママの優しし... himemama (1/13)