2013年07月22日 (月)13:18
はじめに、お断りしておきますが
前回の「スイカで元気2013 豪太編」に関して
ホッキョクグマ豪太の中に人間は一切入っておりません。
まぎれもなくあれは「ホッキョクグマ豪太」でございます。
というわけで、前説はここまでにしておいて。
お待たせしました☆
今回は豪太の回に続いて「スイカで元気2013 クルミルク編」をお送りいたします!
クルミルク展示場には
スイカシャーベットで
描かれたスイカ文字と、その上にはカットスイカ。
セッティングできたら、それでは!クルミルク~。。
まずはクルミ母様。
・・・今年も笑ってらっしゃるのですか?
参考までに
←昨年の
スイカ祭りの日の画像。
昨年と違うのは
ちっちゃいのも
いるってことですね。
おかあさん、
あまくておいしそうなにおいがする!
これの
正しい食べ方はね、
こう!
ひゃっこ~い。
お母さんね、
これ大好きなの。
親子でスイカ文字に夢中です。
ミルクはうまれて初めてのスイカでしたが・・・気に入ってくれたかな?
こっちの
すいかもたべたいな・・・
この氷の板、
がっしりしているせいか意外にもミルク姫、倒せません。
それじゃあ
お母さんが一撃で倒しちゃうわよ。
ほっ。
おかあさん、つよい!!
あら?
ここにも
発見。
本当は「ミルクちゃんに」といただいたこだまスイカなんですけど・・・
実はこれまで、クルミはスイカをあげても凍らせてシャーベットにしたものの方を
好んで食べていたのです。
カットスイカはあまりお気に召さなかったようだったので、この丸ごとスイカはミルクが
食べるかな~と思っていたのですが・・・
意外にも今年、
クルミ母さん、
お気に召したようですね・・・・・。。奥に持って行ってしまいました・・・
食の好みが変わったのでしょうか・・・
一方ミルク姫は、
スイカシャーベットに
夢中なご様子。
クルミが持って行った丸ごとスイカも気になったので、上に移動してみました。
カットスイカは
すでに食べられたあとだったりして。しかも美味しいところを・・・
おいしいところ
もうない・・・
もうちょっと
たべたいな~。。
ミルク姫がカットスイカに夢中になっているころ、
母は
丸ごとスイカに夢中。
おかあさ~ん
あたしにもちょうだい!
相変わらず
娘に甘いですよ。
親子そろってお気に召したようで、何よりです♪
水分たっぷりのスイカで夏を乗り切りましょうね、クルミルク!
この日はですね、
GAOで
人間にもスイカのプレゼントがありました!
がぶっと
いいお顔
いただきました~。。
暑い日がまだまだ続きます。
皆さんも体調管理には十分気を付けて、栄養とって、
元気に夏を過ごしましょうね!!!
と、ここまではふつーの展開ですが・・・
実はこのあと、事件が起きていました。
それはあらかたスイカをたいらげたクルミルク親子。
あら~じゃれあって
微笑ましいわ~なんて見えるかもしれませんが・・・
このときクルミには大変なことが起きていたのです。
ミルクがクルミの顔をさかんに気にしていますね。
写真には
収めることができませんでしたが、クルミの口の中、上あごには
スイカの皮がびったりくっついていたのです・・・
おかあさん、
おくちのなかにすいかのかわがはりついてる!あたしがとってあげる!!
いいから!
放っておけば、そのうちとれるから!!
上あごにはりついたスイカの皮が気になってはがゆい母、クルミ!
母の口の中のスイカの皮が気になってしょうがない娘、ミルク!!
あたしが
とってあげるんだってば~
この写真、よく見ると・・・
クルミの口の中に、
ミルクの鼻先か前肢ががっつり入っているんですよ・・・
このあと、スイカの皮は無事クルミの上あごを離れ、母の胃袋の中に入っていったようです。
(今回クルミはスイカの皮まで食べました。よっぽど美味しかったのかもしれません)
クルミの口の中でスイカの皮がはがれたことにミルクがどれほど貢献したのかはわかりませんが・・・
こんな感じで「ホッキョクグマにスイカプレゼント!スイカで元気2013」は元気に終了しました。
真剣に説明を聞くみずきかあさん、かわいい💕 あんず姫も一生... himemama (1/24)
あんず姫、可愛い。 餌だけ貰ってプールに戻る😆 でも、最... しろくま応援団 (1/22)
あんず、みずきおかあさんのそばについててあげる優しい子ですね... ぺんぎん (1/22)