2014年08月03日 (日)11:28
数日前からですが、
クルミの展示場に
不定期に滝を出しています。
滝のしぶきは、マイナスイオン効果もあるそうですね。
少しは展示場の中が涼しくなるのではないでしょうか。
滝の落ちるところに
わざとボビン。
(ボビン=ホッキョクグマ用のおもちゃの商品名らしい。)
この日はクルミと滝の久々のご対面でした。
クルミが出てくるのを待っていると・・・
水中から
ずばっと登場!
・・・
滝を見つめる後頭部。
なんで
よりによってああいうところに・・・
とか思われているのでは・・・
意を決して!
前脚をかける!!
ボビンが動いた!!
ボビン
救出成功~。
おほほほほ。
マイナスイオン効果でさらに美しくなっちゃうんじゃないですか、クルミ様。
さてここでふとした疑問。
この滝、
打たれると痛いのか・・・?
これまで人間がこの滝に打たれたことって無いんですよね(あったら一体どういう時だったのか
気になりますが)。
そのうち誰かが滝に打たれる日が来るかもしれません。
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)
さすが豪太くん寒い中でも元気ですね! ユキさんママの優しし... himemama (1/13)