2015年01月29日 (木)09:57
2011年、自分は
ある動画を撮影しました。
どうしてももう一度撮りたくて、
やるときは教えてねと
お願いしました。
それでは・・・
「大掃除のあと 2015」です!!
http://youtu.be/MhoL0VHfzOM
ペンギンの展示場を大掃除したあと
別室にいたペンギンを戻すときには
総勢51羽のペンギンがあふれるように・・・
30日まで休館日のGAOでは
大掃除や館内の点検、展示水槽の変更など
色々な作業が行われています。
模様替えでしょうか
水槽が増えそうな予感・・・
なんだろこれ・・・
犬??
先ほどのペンギンの展示場では
大掃除に加えて
イワトビ用に
巣箱を設置しました!
いや~もうそんな時期なんですね~。。
GAOでは、毎年3月中旬頃からイワトビペンギンが産卵します。
毎年この時期、いつもイワトビたちがいるエリアに
巣箱を
設置するのです。
今年はベテランペアが1組、島根県の水族館アクアスへ出張中です。
アクアスの若いペンギンたちに「子育てとはこうあるべきだ!」ということを
指南するとともに
GAOにいる若いペアにも頑張ってもらいたいところです。
1月31日からは
通常通り営業しますので、ぜひご来館くださいね♪
毎日楽しく拝見しています。ちびゆきちゃんの、「おかあさーーん... kまゆ (3/06)
ユキッ仔の泣き声は大迫力ですね。肝っ玉母さんを呼ぶにはこのく... 籠巣 (3/06)
ユキっ子、大きくなりましたね❣️ ユキさんとの比較で見てい... しろくま応援団 (3/05)