2015年07月30日 (木)12:11
これまでその成長を追いかけていた
キオビヤドクガエル
の
オタマジャクシ。
先日、後ろ脚が
にょきっと生えてきて、
気がついたら
なんと!
よく見ると前脚もしゃきーんとできているではありませんか!!
しかもよ~~く見ると、
黄色い模様も
うっすら出ているんですよね~。
今、展示に出ているキオビオタマは現在こんな形なのですが
実は裏スペースにもオタマちゃんがいるんです。
そちらのオタマちゃんは、
なんと!
一番はやいものはすでにちっちゃなキオビちゃんになっていました!
裏にいるオタマちゃんの部屋は、表側よりも温度湿度ともに高い状態を
維持しています。そのせいか、こちらの方が少し成長が早めです。
まだこんなに
ちっちゃいです。かわいいですね~。なんかガラス細工みたい。。
展示にいる
キオビオタマちゃん。
こんな形
だったのに・・・
生き物の成長は、不思議ですね・・・。。
展示のキオビオタマがちっちゃなカエルになるのも、もうすぐですね♪
カテゴリー:!!!!魚っち!!!! |投稿者:gao-aqua | コメント (1)
母子の愛情が満ち溢れる映像です💓 人間以上じゃないか、と思... しろくま応援団 (1/17)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)