2015年09月02日 (水)10:10
某日。
スタッフは
こちらに
お邪魔していました。
なぜかというと・・・
今年も、この季節がやってきたんです。
大量の
木のチップ!
を
GAO車めいっぱい
いただいてきました!
何のためかといいますと・・・
こちら
水中で涼んでらっしゃる
クルミ様!
今年も、クルミの出産を想定した準備が始まりました。
大量の木のチップは、クルミの産室に敷き詰めるためのものです!
冬から春にかけて豪太と同居させましたが、
交尾行動が確認されたため出産を想定した準備を始める季節に
なりました。
ホッキョクグマは外見から妊娠しているしていないがほぼわかりません。
体重250キロから生まれる赤ちゃんは500グラム程度。
とってもとっても小さいんです。
明らかに、おなかの中に赤ちゃんがいるかどうかがわかるわけでは
ないのです。
そのため、交尾行動が見られた場合は「出産の可能性有」と考え
出産に備えるための準備をしておきます。
もちろん産まれない可能性もあるわけですが
母体に影響のない範囲で出産体勢を維持しておきながら
観察を続け、産まれなかったら、今年は産まれなかったんだね~ということです。
豪太とクルミに交尾行動は見られたものの、
ちょ~っと回数が少ないかな~~・・・なんて不安はありますが
この不安は毎回ついてまわるものなんだと思います。
後悔先に立たず。
とりあえず、出来る限りの準備をしていきましょう。。
母子の愛情が満ち溢れる映像です💓 人間以上じゃないか、と思... しろくま応援団 (1/17)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)