2021年02月17日 (水)16:24
にたよ~な寝相で寝とる・・・
ホッキョクグマユキ親子、先日(13日)夜に起きた地震の後も
これまでどおり過ごしています。
ユキっ子の足腰が強くなってきたようなので
その時の様子をご紹介。
我が子を起こさぬよう
そ~っと起きるユキさん。
ちょっと起きた?
寝た・・・
ちょっとして
う~~ん の伸び。
おかあさん、またおそといった。
おかあさんがいないあいだに、うごくれんしゅうしておくんだ。
・・・もうけっこう歩いてないか?
四肢で体をしっかり支えるまではいきませんが、四肢を使って
動き回れるようになってきたようです。
でもまだおぼつかないので、
たいていころころ転がっていくんですけど・・・
おかあさん、きょうもちょっとうごいた~。
数分後
おかあさん、またおそといくの?
違うのよ。外に出しちゃったチップを中に戻したいのよ。
(ユキさんが自分で掻き出したチップを再度産室の中に掻き入れている)
きになるな~
おおっとあなたはまだお外は早い。
ユキさんガード。
うん、けっこう戻せた。
さすがに疲れちゃった?
つっぷしたまま寝ている・・・(これは・・・ごめん寝ってやつですか?!)
既にYoutubeでご覧になった方もいらっしゃると思いますが
地震発生時の様子をもらってきました。
親子が全く動じてない。
ユキっ子がちょっと体勢変えましたが、それは
異変に気付いたのか、ただタイミングが同じだっただけなのか。
天井から下がっているクモの巣(と思われる糸)が
ぶれていないことからもわかるように、
水族館はあまり揺れが感じられない地域なんです。
いずれにせよ当時もその後も変わったことはなかったようですので、
改めてご安心ください。
※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。
動いてる、動いてる!その後、疲れちゃっての「ごめん寝」❤️もう〜可愛すぎです
それにしても地震の時、蜘蛛の巣も動いてないのは凄いですね。
豆タンク |2021年02月17日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。「ごめん寝」ホッキョクグマ版!!可愛いすぎだわ❤️
豆タンク |2021年02月17日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。いつも楽しく見てます。だららん蜘蛛の糸、役に立ってるんですね!
阿部芳江 |2021年02月18日 (木)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
スタッフの皆さまお疲れさまです
ごめん寝、可愛すぎます💞
筋肉?関節?しっかりして歩幅が大きくなったこと笑笑
ユキがガードしてますがお外に転がる日も近そうですね💞
地震の日も親子でスヤスヤの動画を見て安心しました
今日も健やかに育ってくれることを祈ります ユキ、ユキッ子頑張れ〜豪ちゃん頑張れ〜💞
kie |2021年02月19日 (金)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
ユキっ子は自主練をするほど成長したのね。
素晴らしいです。
人間もそうですが、赤ちゃんの成長は驚きの連続ですね。あと一ヵ月くらいしたら、ユキっ子も歩いたり跳ねたりするのでしょう❣️
楽しみ💓会いたいなぁ。
しろくま応援団 |2021年02月19日 (金)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
くもの糸さん、ユキさん親子を見守ってくれてありがとうございま... しろくま応援団 (2/22)
クモの糸に宿って母子を優しく見守っていた「何か」は、ユキっ子... よのじ (2/21)
クモの系が 無くなり 私は 見易くなって ホッとしていますよ... OKAZU (2/21)