2010年04月27日 (火)00:55
アザラシの水槽に
またもや水がない。
4月26日はアザラシとホッキョクグマの展示場の交換の日でした。
1月からホッキョクグマとゴマフアザラシの展示場を一時的に交換していたのですが、
今日は再び交換の日です。(1月から現在までの豪太とアザラシの様子はGAOっとぶろぐでも
何度か紹介しているので、見てくださ~い♪)
今日は天気も良かったので、安心しました。なぜかというと・・・
ク、クレーン!!でかいです!!クレーンを使うんです~!
まずはマリーとみずきをプールから出さないと。。というわけで。
この木のはこに、マリーとみずきが入るんです。
これ、いまマリーが入ってるんですよ。マリーーー!!!
ちなみに、ホッキョクグマ豪太がGAOにきたときも、こんなふうに展示場に入りました。
マリーは無事、展示場の外に着地。ほっ。
箱の中のみずき。怖くなかったかなあ?
もうすぐだからね~。
こちらは豪太くんへ新しい丸太のプレゼント!
(これもプールに落そうとがんばるんだろうなあ・・・。気にいってくれるかなあ。。。)
こちらマリー。体がかわいて、毛がよくわかります。
アザラシというと水の中にいる姿が普通、ってかんじです。そのとき、アザラシの体の表面は
つるつるに見えるんですよね。
よく、「アザラシって毛がはえてるんですか?はえてないんですか?」って聞かれるんですが、
この姿を見ると・・・じつは毛におおわれているのがよくわかるんです。
一方、豪太くんは・・・
裏の専用通路を自ら歩いて移動です。。
この通路は2つの展示場を結ぶホッキョクグマ専用通路なんです。
(あっというまにすたすた歩いて移動してしまったので、写真をとれませんでした。。ごめんなさい!!!)
あ、もとに戻るの?久しぶりだし、何して遊ぼうかな~。
豪太くん、新しい丸太がありますよ!!!
母子の愛情が満ち溢れる映像です💓 人間以上じゃないか、と思... しろくま応援団 (1/17)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)