詳細を見る 公式Webサイトへ 山形県鶴岡市の加茂水族館は、クラゲの展示種数が常時50種以上と世界一を誇るクラゲ展示室「クラネタリウム」があり、幻想的な癒しの世界を楽しめる水族館です。 【所在地】〒997-1206 鶴岡市今泉字大久保657-1 交通案内 【営業時間】9:00~17:00 ※最終入館時間16:30 年間営業時間 【お問い合わせ】TEL:0235-33-3036 FAX:0235-33-1129 お知らせ一覧へ 2022年05月10日海ゴミワークショップ in かもすい ~レジンアート制作編~2022年05月07日『ひれあしの時間』再開のお知らせ2022年04月29日第32回 音楽の夕べ ~あなたとクラゲと音楽と~2022年04月22日ふわふわクラゲ学習会5月分募集します!2022年04月14日酒井家庄内入部400年記念ミュージアムスタンプラリー Facebookページへ 鶴岡市立加茂水族館
詳細を見る 公式Webサイトへ 秋田県秋田市の大森山動物園は、ゾウやキリンなど100種以上の飼育展示のほか、動物と直接触れ合える「ふれあいコーナー」など、楽しみいっぱいの動物園です。 【所在地】〒010-1654 秋田市浜田字潟端154 交通案内 【営業時間】9:00~16:30 ※最終入館時間16:00 年間営業時間 【お問い合わせ】TEL:018-828-5508 FAX:018-828-5509 お知らせ一覧へ 新型コロナウイルス感染防止へご協力下さい鳥インフルエンザ防止のため消毒にご協力くださいシンリンオオカミのシンとジュディーが引退しますユキヒョウの赤ちゃんが生まれました!アムールトラ「令」の移動の延期についてアフリカゾウの移動についてくまくま園連携プレゼントキャンペーン令和4年度「春の動物ふれあいフェスティバル」開催期間中の出店募集について新着動物を更新しました(トナカイ)3園館連携ジョイントスタンプラリー2022を開催年間パスポート申請書はホームページの書式をご利用ください Facebookページへ 秋田市大森山動物園
詳細を見る 公式Webサイトへ 日本海の海際という絶好のロケーションにある水族館。大人気のホッキョクグマや、アザラシ、秋田県魚の「ハタハタ」など約400種1万点を飼育展示しています。入ってすぐの「男鹿の海大水槽」は圧巻です。 【所在地】〒010-0673 秋田県男鹿市戸賀塩浜字壺ケ沢 交通案内 【営業時間】9:00~17:00 ※最終入館時間16:30 年間営業時間 【お問い合わせ】TEL:0185-32-2221 FAX:0185-32-2220 お知らせ一覧へ 2022年05月10日 新商品のご案内(ホッキョクグマ フブキデザイン)2022年05月05日 ジオパークワンコインガイド(男鹿水族館GAO編)について 2022年04月27日 ホッキョクグマ「フブキ」写真集の発送に関するご案内2022年04月25日 ホッキョクグマ「フブキ」写真集の店頭引換に関するご案内2022年04月24日 森永製菓「おっとっと」コラボ企画開催中 Facebookページへ 男鹿水族館GAO