生き物たち キツネメバル 水深50〜100mの岩礁域に生息する。 体や各鰭は灰色から黒色で、白色の斑点が散在している。 背鰭と尾鰭付近に2本の太い暗色横帯があるがやや不明瞭なことから、タヌキメバルと区別できる。 クロソイとも似るが、涙骨(眼の下の棘)がほぼ無いことから外見上区別できる。 タヌキメバルと共に「マゾイ」と呼ばれることがある。 学名 Sebastes vulpes 英名 Fox jacopever 地方名 マゾイ エリアガイド日本海の海底日本海の海底 生き物たち一覧へ 関連の生き物たちタヌキメバルウスメバルシマゾイババガレイメガネカスベムラソイキタクロヌタウナギ