学校団体でのご利用について
校外学習や修学旅行など学校団体にてご利用の場合、教育料金が適用になります。
但し、学校の正式行事であることが適用の条件です。
また、行程の都合などにより、営業時間内のご来館が難しい場合、営業時間外の開館も可能です。お気軽にご相談ください。
※学童クラブや子供会などは適用外です。(この場合は10名様以上でグループ料金が適用です。こちら)
※引率の先生、カメラマンは無料となります。
教育料金
- 園児(幼児)
- 無料
- 小中学生
- 200円
- 高校生
- 1,000円
- 特別支援
(高校生) - 600円
2022年度版教育プログラムについて
ご予約は先着順です。FAXにてお申し込みください。
裏側見学
普段見ることができない水族館の裏側をスタッフがご案内します。
飼育員の仕事場や、水族館の設備などを見ることができます。
- 裏側見学
- ・対象学年/小学校1年生~
・受入人数/1回 20名迄
・所要時間/30分
・参加料金/1名あたり300円(秋田県内の学校は200円)
※写真はイメージです。
質問
- 質問
- 無料(入館料に含む) ※質問の内容は来館日の1週間前までに別紙にてお送り下さい。(FAX 0185-32-2220)
飼育スタッフのおはなし Aコース:ホッキョクグマ/Bコース:ハタハタ
Aコース(ホッキョクグマ)かBコース(ハタハタ)どちらかを選択してください。
Aコースのテーマは、ホッキョクグマの繁殖についての取り組み、Bコースのテーマは、秋田県の県魚「ハタハタ」が取り巻く環境です。終了後は質疑応答の時間も設けます。
- 飼育スタッフのおはなし
- ・対象学年/小学校3年生~
・受入人数/1回 25名迄
・所要時間/45分(講演 30分、質疑応答 15分)
・参加料金/1名あたり500円(秋田県内の学校は400円)
※写真はイメージです。
ワークショップ ※事前課題あり
持続可能な漁業をテーマとして、漁獲量の推移などを見ながら、今後海の資源を守っていくために何ができるかを考えます。
- ワークショップ
- ・対象学年/小学校5年生~
・受入人数/1回 25名迄
・所要時間/90分
・参加料金/1名あたり600円(秋田県内の学校は500円)

※写真はイメージです。
クイズラリー ※見学しながら実施
プリントを用い、館内を周遊しながら答えを見つけていきます。
見学後、スタッフが答えの解説をします。
- クイズラリー
- ・対象学年/小学校1年生~
・受入人数/1回 25名迄
・所要時間/解説 15分
・参加料金/1名あたり400円(秋田県内の学校は300円)
その他、申込方法等について
- プログラムの内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ホームページにて申込に関する詳細をご確認いただき、【校外学習・修学旅行申込書】をダウンロードしてFAX(0185-32-2220)へお送りください。
- お問い合わせ電話番号 0185-32-2221
レストランの団体予約について
館内1階にあるレストラン フルットでは、団体昼食のご予約を承っております。(先着順)
※大型連休中などご予約をお受けできない場合がございますので、事前にお問い合わせください。(TEL 0185-32-2221)
メニュー例
- GAOおまかせ弁当
- 1,200円(税別)~
※ご予算に応じて内容をご相談いただけます。お気軽にお問合せ下さい。
※人数により貸し切り対応も可。
お申し込み
以下より申込書をダウンロードし、事前にFAXでお送りください。
後日、担当よりご返信をさせていただきます。(FAX 0185-32-2220)
【校外学習・修学旅行申込書】(PDF形式)
【学校団体向けよくある質問】(PDF形式)
お問い合わせ
男鹿水族館GAO
TEL:0185-32-2221 FAX:0185-32-2220
(お電話の場合、受付は営業時間内となります。)