2014年01月19日 (日)15:39
前回の「おとめだから」の最後の写真。
実は、あれには前後がしっかりあるんです。
親子の体重測定後、展示場を見に行ってみたら
なぜか
母が娘をがっつりおさえていた。。
いやこれは愛の抱擁というべきなのだろうか・・・多分違うだろうな・・・
本当に?
本当に知らないんでしょうね~
あたししらないもん!
あのいきものが、おかあさんのたいじゅうなんきろってしゃべったのをきいてただけだもん!!
やっぱり聞いてたのね~!
あ、あたし、しらないよ~。
しゃべってたのがきこえただけで、あたししらないもん!!
まちなさいっ!!
に~げろ~!!
あたし、しらないもん!!
そう?ならいいんだけど・・・
そうなると
ちょっとつまんないな・・・
ねえねえおかあさん、
おかあさんのたいじゅう、じつはあたしい~・・・
やっぱり
聞いてたのね?!
白状なさい!!
しらないも~ん!!
ほんとだも~ん!!
むぎゅ~
135キロが
(約)280キロから
抜け出すのは
容易なことでは
ないと思います。
ぶは~。。
終了かな?と思ったのですが・・・
この日はなぜか
しつこいクルミ。
(前に、豪太と同居してたときの観察用紙に「クルミしつこい」の一文があったことを思い出すなあ。)
こうなってくると
もう体重のことなんてどうでもよくなって
バトル開始!!
出ました
みるくあがー!!
それを母が
自らの重さで封じる!!
娘、
雪のすべりを利用して抜け出す!
再度
みるくあがあ~!!
なかなかやるわね。
でも、みるくあがーは二足起立時の母には効かなくてよ。
うらあ~!!
おほほほほ、いくら頑張っても届かなくてよ!
そんなことないもん!
あたしだって、
おおきく
なったんだもん!!
いい二足起立
してるじゃない。
さあさかかってらっしゃいな。
りくじょうばん
みるくあたっく!!
やるわねあなた。
でもね、お母さんだって
まだまだ負けないわよ。
貯金箱ポーズで臨戦態勢ですか?!(いろんな意味でこわっ!)
これ絶対
娘おびえてる。。
母の力、
思い知ったかしら??
終わったか?と思いきや・・・
みるくあが~!!
娘、後ろからみるくあがー!
それはちょっと卑怯だ!!
母、明らかに不意を突かれた表情!!
まだまだなんだから~!!
むむむむむ~!
ほほほほ、そんなんじゃあ母は倒れないわよ。
でもね、
不意打ちは
いけないと思うわ~。
(ゆらあ・・・って感じで)
戦いは
正々堂々と申し込むことね。
だってだって・・・
おかあさんが
つよすぎるんだもん!
最後はオーソドックスなミルクパンチで試合終了でした。
今回の写真の中のいくつかにおいて、
この姿勢はホッキョクグマとしてどうかと思うというお声に対しては一切お答えできませんので
ご了承ください。
あんず姫、可愛い。 餌だけ貰ってプールに戻る😆 でも、最... しろくま応援団 (1/22)
あんず、みずきおかあさんのそばについててあげる優しい子ですね... ぺんぎん (1/22)
休館日の作業、皆さまご苦労様です。 あんずちゃんは他のアザ... ねこまな (1/21)