2014年07月23日 (水)11:47
今年も
秋田県産
すいか祭り!!
7月20日、今年もJA全農あきたの方からホッキョクグマたちにスイカのプレゼントを
いただきました☆
すてきな
氷ケーキも
いただいちゃいましたよ☆
こちらの透明な氷ケーキは、今回も
秋田市にある
北斗製氷さんに作っていただきましたよ。
すっかりGAOの夏の風物詩ですよ。いつもありがとうございます。
秋田の氷は、北斗製氷。
設置してもらったら、それでは
ご~う~た~。
スイカまっしぐら。
そろそろ来るとおもってたんだ~
スイカ♪
あ。
おとしちゃった・・・
まずは
ちいさいスイカから♪
ちいさいのを食べたら
おっきなスイカ
いただきま~す。
うまい!!
出ました夢中の
鼻むぎゅ!!
夢中・・・。
気が付いたら、
皮だけになってました。
今年のスイカも
おいし~ね~。。
もちろん、今年も水族館の入口では
人用スイカも
大好評でしたよ!!
ちなみに、クルミ様のほうはといいますと・・・
展示場前が予想以上の盛況ぶりで、撮影できませんでした・・・
すみません。。
クルミ様は、スイカを実に美味しそうにたいらげたとか。
最初にあげたときは、あまり好きそうに見えなかったんですけどね~。
なんでしょうね、出産後好みが変わったのかな・・・。謎です。
今年の夏も
やっぱりスイカ☆
好物にかぶりつけて大満足の笑顔の豪太。こういうのって決して特別珍しい写真じゃないのにやっぱりいつみても癒されます。
世の中夏休み、お子ちゃまに曳かれて善光寺ならぬ、GAO参りのお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、癒される人続出ですねっ!!
10周年記念のエコバッグ届きました!ラッキーぃ~♪ありがとうございましたw(^^)w
rararara |2014年07月23日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
すいか〜!めちゃくちゃ美味しそ〜
私はまだ食べてません。だって高すぎるんだもん。
でも豪太と一緒に食べたいです。
豪太のしっぽ♥マークでめちゃきゅーと。たしか鼻も♥マーク。
かわゆいおちりと鼻むぎゅにやられました。
豪太カワユス♥
黒ラブ |2014年07月23日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
私は ウリ系の果物(メロン、すいかなど)が
大の苦手なのですが、こんなふうに豪太パパが
おいしそうに食べているのを見ると、
久々に食してみようか・・という気持ちに
なりますね。
豪太パパったら、すいか親善大使!
あっちっち |2014年07月23日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
美味しそうなスイカ!
豪太が食べてると、小玉スイカに見えてしまいます。
実際は大きなスイカなんだろうな〜
瓜科は体の熱を取る効果があるそうです。
豪太くん、涼しくなったかな?
おくま |2014年07月23日 (水)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
あっちっちさんと同じく息子もウリ科の食べ物が
苦手でアレルギー反応を起こします。
豪太は、そういうものはないんですね。
スイカ、美味しいところはちゃんと知っていて
皮が綺麗に残っている(笑)
人間も豪太のように綺麗なスイカの食べ方を
見習いましょう。
写真を載せて頂き、嬉しいで~~す♪
アディクト |2014年07月24日 (木)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
甘くて冷たいスイカをおいしそうに頬張る豪太!
かわいい~です(*^_^*)
残った皮を見つめる姿が…また愛らしいですね♪
koko |2014年07月24日 (木)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
豪太君。甘いスイカ。うれしいね。
美味しそうに、食べるお顔が、愛しくて、愛しくて。
旬の、ごちそうを、ありがとうございます。
男鹿の、皆様、ありがとう。
豪太君も、私たちも、幸せです。
tenten |2014年07月24日 (木)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
10周年記念エコバックありがとうございます!
ちょっと到着の報告が遅くなってしまいましたが。
^_^とっても嬉しかったですよぉ!
これからもGAOっとぶろぐ楽しみにしていますね。
ぱぱぱんだ |2014年07月26日 (土)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
休館日の作業、皆さまご苦労様です。 あんずちゃんは他のアザ... ねこまな (1/21)
母子の愛情が満ち溢れる映像です💓 人間以上じゃないか、と思... しろくま応援団 (1/17)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)