2月27日休館日②リュウグウノツカイ見参

それは27日午後のことだった。

「リュウグウノツカイがいるっていうんで、行ってきます」と
スタッフ2名はGAOを飛び出していった・・・。。

そしてお決まりの

GAOスタッフと比べてみた!!
(ここ最近大型生物と必ず並んで2ショットを撮影してきたK氏が
休みだった)

2月27日、男鹿市北浦の畠漁港内に
リュウグウノツカイがいるという連絡をいただき、スタッフ2名が
行ったところ、その装備じゃ無理だろーと
漁協の方に運んできてもらいました!

しかもどう見ても・・・
ここ最近では最大なのではないか?!

とゆーわけで、計測したのですが・・・

入りきらん!!!

↓このときの画像これ

広角レンズなのに・・・。

はまりきらないので、スマホで撮ってもらった。

大きさなんと4メートル超え!!!
※一緒に映っているのはエサ用のサバ・20㎝程度

正確に言うと、429㎝、重さ17.2㎏でした。

2020年に確認したのはこれで初めてになるわけですが
2019年中では3匹当館に搬入しています。(多いな~・・・)
ですが4mを超えたのはこの個体が初めて!

加えて今回は、ちょっと解剖の様子もご紹介します。
魚の内臓系苦手~、見たくないという方は以降ご遠慮ください。

ちなみに、サバとかの内臓系とはかなり違います。
また、浮袋もありません。

腹側から出てきた臓器。

よ~く見ると

何か黒いつぶつぶが・・・

その中身が

こちら。

釣り餌などでおなじみ、そして水族館で使われているエサでもおなじみ
アミエビです!

しかも今回の個体

ものすごく食べてる。

リュウグウノツカイはアミエビや小さな甲殻類を食べていると
文献等で読んだことはありましたが・・・

これまでのリュウグウノツカイではこんなに胃に内容物が
残っていたことがありません。空っぽか、あっても消化が
進んだものがわずかに残っている程度でした。

ですので、ここまでしっかり食べているなんて・・・

発見したときにはすでに港内に沈んでいたそうですが、
もしかしたら直前まで泳いでいたのかもしれませんね。

が、もしかしたら胃に長くストックできる生き物なのかも
しれませんし・・・。
胃の内容物からでも、色々と考えちゃいますね。

というわけで29日と3月1日、

いつものところに展示しました。

中には展示開始までリュウグウノツカイを出待ちしていた
図鑑を持った小学生がいたとのことで、うれしかったです。
図鑑と実物、見比べてみてどうだったかな・・・。
話したかった。。

毎度毎度そうなのですが

トン吉がガン見。

2月27日休館日編、まだ続きます。

(協力:秋田県漁協 北浦支所畠地区のみなさま)

※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。

 

月別で記事をみる