2021年01月03日 (日)11:45
今回は、カリフォルニアアシカのトン吉と
たんぽぽの「台上攻防戦」の続きです。
2頭がちゃんと乗って休めるように、台を広くしました。
レイアウトだって、いつもの召使いの者給餌者が考えたんですよ。
その日。
一切、姿を現しませんでした。
設置していきなりだし、そりゃあそうだよね。
まあまあまあまあ。
翌日。
2頭は姿を現しませんでした。
途中、たんぽぽが来てウンチしていきましたけど・・・
入ってくるってことはものすごく嫌ってるわけでは
なさそうですが・・・
翌日。
もしかしてこれ、やらなきゃよかったパターン?
クリスマスもスルー。
もとに戻すか・・・と思っていましたが
「(自分が)帰ったあと、2頭いい感じでシェアしてましたよ」
やだも~かわいい~!!
2頭でちゃんと寝てるではありませんか!
(奥たんぽぽ)
そうそう、そうやって仲良く場を分け合えば
お互いあったかく休めるでしょ。
こんな風景見たかったのよ~。
年末から年の初めにかけて、一気に冷え込んできました。
大晦日に元旦、2日と男鹿水族館周辺の最高気温は
マイナスでした。
アシカのこの部屋は展示場から通路を隔てているので
入るとけっこうあったかいんです。
ここ最近2頭が閉館後早々と寝小屋に入ってくるのも
寒さのせいかもしれません。
(とはいっても日中も寒ければ入ればいいと思って
開放していますが、日の出ている時間は裏の部屋に
入ってこない律儀さ)
寒い日がまだまだ続きそうですが、休むときは
ちゃんと休めるようにして、元気でいてもらいたいです。
さて、先日ホッキョクグマのユキさんに
お花が届きました。
2011年、ホッキョクグマのクルミが釧路市動物園から
GAOに来館した時から応援してくださっている方です。
ユキ出産の日の12月26日は、ホッキョクグマクルミの
誕生日でもあります(クルミは2018年1月28日にGAOで
亡くなりました)。
クルミ様・・・
何かしましたね・・・。
引き続き見守っていてくれたらうれしいです。
(というか、まさか・・・。。)
想像は自由ですよね。
※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。
凄い‼️
ユキっ子はクルミちゃんに守られているのね。
だから無事に大きくなってくれますね。
クルミちゃん、これからもずっとユキっ子を見守ってください。お願いします。
しろくま応援団 |2021年01月03日 (日)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
そっか。
クルミの誕生日だったんだね。
縁があってのことなんでしょう。
それに自分の誕生日も思い出してもらえるもんね(笑)
まりん |2021年01月07日 (木)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。アシカさんのダブルベッドきゃっ!(///∇///)
真由美 |2021年01月08日 (金)
※コメントに問題がある場合は削除する場合があります。
母子の愛情が満ち溢れる映像です💓 人間以上じゃないか、と思... しろくま応援団 (1/17)
綺麗なウミウシちゃんだ〜〜〜、、、、、、、 カーペット (1/15)
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)