2011年07月27日 (水)12:17
いや~今日も暑いですね。
皆さん体調管理は大丈夫ですか??
ジェンピーは、
・・・快適そうだ・・・。
ペンギンの展示場は室内ですからね、室温は夏場は15度に保たれるようにしています。
ペンギンの展示場と外を行き来していると人間は体温調節がおかしくなります(実証済)。
今朝はカメラを持って、豪太とクルミに会いに行きました。
朝イチ、彼らは一体どうしているのか・・・。
豪太~♪
ん?
浮上の瞬間!
豪太、おはよう!
今日もかわいいな~。。
展示場に出たら、まずはひと泳ぎ。
気持ちよさそうですね。
ん?
泳いで、
近づいてくる・・・。
朝のプールは、
気持ちいいよ♪
一緒に泳がない??
泳げるものなら、泳ぎたいよ~。。
ひと泳ぎしたあとは、
お決まりの
ぶるぶるっっ!!
ぷは~。。
ねえ、一緒に泳ごうよ!
この顔は反則ですよ。
思わず、飛び込みたくなっちゃいます。
さてクルミ姉さんはどうしてるかな。
あらおはよう。
早速きょうのおもちゃのボールを抱えています!
クルミは丸いものが大好きみたいですね。
私これから、ボール遊びの時間なのよ。
ラッコ??
あらボールが!
見当たらない!!
どこにいったの~。。
見つけた!
ヘディングだってできちゃうのよ!
朝からはしゃいでますね~。。
ちょっととばしすぎたかしら・・・。
朝から元気な豪太とクルミです♪
豪太とクルミは、開館時間の9時くらいに展示場に出てきます。
朝出てくると、まずはたいていひと泳ぎ!なんですね。
水の中のホッキョクグマをどうしても見たい!!という方は、朝早くと、
ホッキョクグマのえさのじかん(豪太11時40分 クルミ13時30分)がおすすめですよ♪
3年前まで秋田にいました。 今は茨城県に住んでいます。 ... 三浦惠子 (1/13)
さすが豪太くん寒い中でも元気ですね! ユキさんママの優しし... himemama (1/13)
海牛が貝の仲間であると初めて知りました。 一つ賢くなりまし... しろくま応援団 (1/11)