あわあわ。
								
								
									水族館にはガラスというものがたくさんありますが
水族館であれどんなところであれ
きれいがいちばんだと思います。。
水族館の場合、人と生き物を隔てているガラスに関しては
「ガラスないんじゃないの?!」と思ってもらえるのが理想ですし
それは生き物を展示する上で必須条件です(と思っている)。
てなわけで、カリフォルニアアシカの
 トン吉の
 トン吉の
ガラス掃除。
なぜかこの日はトン吉がずっとそばにいたんですが・・・作業チェック?
 洗剤ぶしゅー。
 洗剤ぶしゅー。
じー・・・・・
 あわあわ・・・。。
 あわあわ・・・。。
 そこから
 そこから
出てくるんだ・・・。
 あわあわ
 あわあわ
消えてく・・・。
 ぼくも
 ぼくも
手伝おうか?
 洗剤ぶしゅーって
 洗剤ぶしゅーって
やってみたいな~。
トン吉様、終了でございますが、いかがですか?
 う~ん・・・
 う~ん・・・
まあまあかな。
トン吉スマイル、いただきました。 
またかわいい作業チェックしてね。
 露天風呂に
 露天風呂に
つかってるみたい・・・。