好きな色は黄色かも

最近、豪太のネタを載せていたので
クルミ姉さんはどうしているんだろうかと思っている方も多いのでは
ないかと思います。

クルミ姉さんは
 元気ですよ。。

今年の残暑も厳しかったですね!!!
数日前まで、もう9月の中旬だというのに30℃を超えてる日がありましたからね。

クルミは釧路育ち。秋田の夏はど~~も苦手なようで、少しバテ気味が出るのか、
ちょっと動きが鈍いです。
遊ぶ時間も減りますね。

そんな中でもお気に入りなのが、この黄色いポリタンク♪

 どこで遊ぼうかしら

 やっぱりちょっと日影がいいな。
と迷っていると、
 壁の穴に
エサ発見☆
 ちょっとじゃまなのよね~。。

 ぺいっ。

 エサげっと~♪

 はい次。。

 みなさん、ご来館ありがとう。
私、ホッキョクグマのクルミよ。
GAOのアイドルなの。
釧路から来たのよ。

あいさつが済んだら、
 チップでごろごろ。。

 これをやらなくちゃあ、気がすまないの。。

 ・・・・・。
あ、そうだったわ。

 これよこの黄色いタンク。
今日もあついから、

 ちょっと日陰であそびましょ。。

 出ましたクルミスマイル。

 ど~もこのタンクの中に、

 まだエサが入っているみたいなの。
複雑につぶしてあるせいで(というかあなたもつぶしたんじゃないですか)、

 簡単にはとれなくて・・・。
となると、

 ごろ~ん。
出ましたぶん投げ技。

 ぶん投げからの振り回し。
その結果、

  エサをゲットしたクルミ姉さん。
そういえば、ガス管も黄色ですよね。
クルミはあのガス管も大好きですから・・・もしや、クルミのお気に入りの色は黄色??

最近、北極の氷面積がこれまでの観測史上で最も小さくなったことが発表されましたね。
北極の氷の上といえば、ホッキョクグマの子育ての場所です。ホッキョクグマが生きる場所です。

地球の平均気温が1度違うと、地球環境には大きな変化が生じるといわれています。

ましてや、厳しい環境下に生息している生物はその環境下で生きていけるように適応してきました。
環境が厳しいほど、小さな変化が周囲に及ぼす影響というのは大きく現れます。
即座に現れなくとも、じわじわと現れるのでしょう。

地球は大気、土地、海ですべてつながっていますから、温暖化の原因を作っている地域が
いくら一部といっても地球全体に関わることになりますよね。

氷が減るという言葉を聞いて思い浮かぶのは私は「地球温暖化」です。

人間は生活の中でいろいろな資源を消費しているわけですが、
資源はもともと自然からいただいたもの。
その資源が枯渇することや、消費することで他の生物に影響を与えているのです。
その資源が無くなってしまうことからくる不安や、今使っているエネルギーを使えなくなるなら
代わりのものがないと困るとかいろいろな問題が生じています。

でも、人間ひとりが何かしらの資源を使うことをちょっと我慢することをみんなでやったら、
全体として消費されるエネルギーの量って減らないのかな??

自分は(自他ともに認める)健康体ですから、たぶん今の生活状態で使っているエネルギーを
どこか削ってちょっと我慢しても
生きていけるのはもちろんだと思いますし、やっていけるんです。

健康体であれば、減らせる行為っていうのもできますよね。

本当に必要としている場所に、優先的にわたるべきなんです。

もしも、全体が必要とするエネルギーを減らすことができれば、
これ以上新しい資源を自然からひっぱったり、使おうとしたり
作ろうとしたりすることはなくなるのではないか・・・。なんてことを考えたりして。

今までつかっていたものがなくなった、困った、誰のせいだと大声で叫ぶ前に
自分でもできる何かを1つでも実践しましょう。
声を上げることができない命もあるんです。

豪太もクルミもホッキョクグマ。
2頭とも動物園水族館のホッキョクグマですので
ホッキョクグマが本来生きる環境とは違うのですが
地球環境の変化からくる影響を受けることは変わりません。

と、いうことで。
帰ったら家電チェックをします。電源OFFで点灯してるパターンのがあったら
コンセント抜こうっと。
う~んあとは・・・用紙の節約とか・・・水とか・・・考え中。
早寝早起きが究極だって聞いたことがありますが、うん、それは本当だと思う。。

月別で記事をみる