昆虫 ガムシ

ガムシ。

この生物の名前を聞いて、
「蛾の仲間?」というほどの知識の自分。

2階の淡水魚コーナーに仲間入りしたのが
「ガムシ」という生物。
それが
 こちら。
そうです。
昆虫です。
水生昆虫なんです!

大きさは3~4センチほど。
沼や池に生息しています。スタッフが採集してきて、展示しています。

水に住む昆虫で、こんな姿・・・といえば、
「これ、ゲンゴロウなんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるのでは??

確かに似ています。
が、
 よく見てください。
薄い黄色いふちどりの模様があるんですよね。
また、よく見ると緑色っぽく見えたりします。

ゲンゴロウは水中をすいすいとすばやく泳ぎますが、ガムシはゲンゴロウほどすいすい泳ぎません。
また、並べてみると

 ガムシ

 ゲンゴロウ
で、ゲンさんのほうが平べったい流線型の体をしています。これはより水中を素早く泳げるように
このような体の形になったのかもしれませんね。

また、ガムシと一口に言っても
ガムシの仲間は数が多く、中には水中での活動が苦手な種類もいるそうです。

ちなみに、ガムシは水草をよく食べるんですが・・・
ゲンゴロウって何を食べて生きているか、ご存知ですか??

生きた動物を襲って食べるんですよ。。
昆虫といえば小さい世界かもしれませんが・・・昆虫といえど、弱肉強食の世界ですからね。

ガムシは2階の淡水魚コーナーの水槽に展示しています。
草の間に隠れていることもあるかもしれませんが、ぜひ探してみてくださいね! 

(ゲンゴロウの画像は現在行われている企画展「八郎潟展」でもとってもお世話になっている
 大潟の自然を愛する会の方よりいただきました。ありがとうございました!)

月別で記事をみる