一足お先にハッピーバースデー モモさま編
11月23日・24日は
ホッキョクグマ豪太とモモの誕生会の開催もあり
標本を作ることができる体験教室もあり
東北電力秋田支店の方々とのコラボ企画もありで
情報満載の週末でした。
順を追って小出しにしていこうと思います。
11月23日は

ホッキョクグマ「モモ」の誕生会の日でした!
本当の誕生日は25日なのですが、豪太と1日違いということで
(モモ25日 豪太26日)
週末に合わせて開催することにしました。
メッセージボードにも

お祝いメッセージがずらり。
モモが男鹿で初めて迎える誕生日のケーキは

こちら!
お客様からいただいたプレゼントもいくつか置かせていただきました。
冷凍で大きなサケもいただいたので、解凍して
氷のケーキの一番上に置かせていただきました。
モモ様の誕生会を祝いに

分身豪太も観覧側に出てきてお祝い。
しかしこの通り、モモが外に出てきますの案内で
一斉に展示場に注目。
それではGAOで初めての誕生日。
モモさま、一体どんな反応を見せてくれるのでしょうか?!
モモさまの

おな~り~。。

真っ先に向かったのはサケ!!

がぶっとな。
すぐに食べ進めるのかな~と思いきや

よけただけなのか

ケーキのリンゴをいただきます。

美味!!

今日は上にもヒトがいるのね。(職員専用のエリアから撮ってます)

モモさまウィンク。
氷のケーキに乗せた好物を食べると

サケをくわえて

本格的に食べ始めるのですが・・・
この展示場でサケを食べるホッキョクグマに共通しているのが
なぜかだいたいここで食べるということ。
ここで、この方向で食べていると

こんな感じ。
最終的にお尻しか見えなくなるのです。
好きなものを食べるのにちょうどいい場所なのかな?
魚を食べたらやっぱりデザートがほしくなります。

氷ケーキの柱の中のブドウを食べたいモモさま。
倒すんじゃなくて

氷の蓋を上手にはずして

デザートをゲットしていました。

モモさま、10歳の誕生日おめでとうございます。
秋田に来てまだ1年も経過していないけど
これからもよろしくお願いしますね。
楽しい冬になりますように。
※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。
