祝・受精卵
以前、

二ホンザリガニが産卵して

これで卵の状態、正解なのかと
不思議に思っていましたが
数日後、変化が現れました。

周囲の白いもやもやがとれてすっきりとし、

透明な卵の中で何かありますね。きれいです。
少なくとも、ダメにはなっていないようです。
もっと拡大すると

ちょっとつぶつぶってますね。
細胞分裂が進んでいるようです。
ということは・・・そうです。めでたく受精卵です!!
親ザリはもう数か月、この状態で卵を守り続けます。
孵化は順調にいけば7月ころかと。
現在は展示水槽の二ホンザリガニも
産卵していますので、親ザリガニの向き次第では
お腹に卵を持っている姿を観察できます。

夏まで頑張ってね。
※このサイト内の画像の無断転用・転載を禁じます。
