9月23日まで!アシカの赤ちゃん名前募集
名前の募集は9月23日まで!
6月28日生まれのカリフォルニアアシカ(オス)

相変わらず

母親たんぽぽのエサの時間中も

天真爛漫に動き回っています。
最近はずいぶん慣れてきたようで

自ら客席にアピールに行くほど。

おかーさん、がんばって!

あれ?これもしかして・・・

おっぱいのみやすいのだ!
それは授乳体勢ではないです。
(ほんとにちょっと吸い付いてた)
それでも

姿勢を崩さぬ母のプロ根性。
さて若君大きくなり、できれば自身で体重計に乗ってほしいところ。
これまでは抱っこして行っていましたが
20キロを超えてきたのと機動力も上がってきたので、
抱っこもきびしくなってきました。
エサのじかんには自由奔放に動き回っているので
体重計の板の上なんか全然平気で乗っちゃうでしょ~~と思っていましたが

たんぽぽが先に乗ったときに「ガタン!」と音がしたのに驚いてか

なかなか乗ることができず・・・
カリフォルニアアシカの子育て期間は半年から1年ほど続くと言われています。
体重測定は子がちゃんと授乳を受けているかどうかを知るため行います。

フリータイムで慣らしていきましょう。
興味とか好奇心とかなんでもいいので

ちょっと乗ってみないかね?

ほ~ら大丈夫だよ~
「乗りませんねえ・・・」
まだ抱っこできる段階ではあるので、今回は抱っこ測定を選択。
体重計には少しずつ慣れてもらえればと思います。
その後
↓
↓
↓
↓


※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。
