今年は割れるのか?!豪太モモカロライナクロスを食す2025

さあ始まりましたすっかり恒例!
分身豪太のジャンボスイカ割りチャレンジ2025!
(なんのこっちゃという方は2023年の回と2024年の回もご覧ください)
先日JA秋田ふるさと様よりいただいたジャンボスイカ「カロライナクロス」。
8月23日・24日、ホッキョクグマ豪太とモモにプレゼントしました!
プレゼントする前に・・・

今年もがんばりま~す!!
分身豪太、頑張ってね!

本体も応援!

目隠しして、数回ぐるぐるして・・・

いきます!


・・・

2回目。

その構えは「割る」というより「斬る」だよ分身豪太くん。

やっぱり今年も手強かった・・・
というわけで

ヒトの手により、切り分けられました。

来年こそ割るぞ~!!
というわけで・・・

早速ホッキョクグマのモモにプレゼント!
カロライナクロスの皮は厚いので、切り分けます。
切り分けるんです・・・が・・・

ほんとごめんなさい。
ぜんっぜん、きれいな塊で切り出せない・・・
頑張って包丁入れたけどどうしても崩れてしまい・・・
大きな塊であげたかったんだけど、ほんとごめんなさい・・・。

大量のジャンボスイカにモモまっしぐら。

早速ガブリ!

今年のスイカもおいしいわ~
今年は猛暑や干ばつの中でのスイカの収穫だったそうです。

こちらは豪太。
夢中の鼻むぎゅでスイカをガブリ!

今年は暑い日が続いています。
水分を多く含んだスイカは水分補給に最適です。

まだまだ暑い日が続きそうですが、なんとか乗り切ってほしいものです。

こちら上からショット。

おいしいよ!と聞こえてきそうなお顔。
JA秋田ふるさと様、今年の夏もありがとうございました!!!
ちなみに・・・
ジャンボスイカプレゼントは24日も行いました。

この日も割れなかったので

お客様とカットしました。
豪太(本体)も見守る中のスイカカットでした。
(この写真すごく好き)
で、この日は担当者自ら切り分けたのですが・・・

ご覧くださいこの塊の美しさ。
そして丸太の器にのせる気遣い。

同じものを食べているのにまとう雰囲気さえ異なる。

美味。

ふむ・・・

美味である。
後程、事務所で
「どうやったらジャンボスイカを皮からきれいに塊のまま切り出せるか」を
他のスタッフと議論しました。
けっこう白熱しました。(自分だけかもしれないけど)
来年はきれいな塊でプレゼントしたいと思います。
※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。
