てまりひめ 新天地へ
先にお伝えしていたように
カリフォルニアアシカのてまり

予定通り4月18日午前中GAOを出発、同日夜千葉県の鴨川シーワールドに
無事到着しました!

ケージに入ってそわそわするかな・・・とも思っていましたが
わりと落ち着いていた姫様。
さすがでございます。
誕生した日は

こんなに小さくて

なんだかひょこひょこしていて

たんぽぽだって子育て初めてでしたが

立派にお母さんをやってのけました。

気付いたら大きくなってませんか?

逆立ちもマスターし

歯磨きは父母よりも上手で

GAOではじめてのアシカの誕生ということもあり
たくさん学ばせていただきました。

恒例のお守りに守ってもらい

お元気で~~~!!!
てまりが生まれてから今日までの姿を
GAOの中では一番見てきたヒト
生まれるちょっと前に入社してきたから
ほぼ同期のヒト
見送る気持ちはそれぞれ・・・
寂しい気持ちももちろんありますが
てまりはじめ、生き物の移動でご縁をいただくことも事実です。
生き物がくれた貴重なつながりを大切にしていきたいと思います。
姫様、会いに行きますからね~!!!
ちなみに見送り組の中に入っていた自分はというと・・・
てまりが生まれた2021年、自分はお休みをいただいており
てまり誕生から数日後、出産に挑んでおりました。
スマホ置いててもいいですよ、というので
よし!たんぽぽ親子に励ましてもらっちゃお♪と思って
(明らかに余裕こいてた)
たんぽぽ親子の写真をスマホに映し出していました。
その後
自分の場合急に眺めている余裕がなくなり
当然、画像を変えたりする余裕もなく
(というかもう見てなかったと思うし)
スマホには

暗闇の中に大小黒い物体が転がっている映像が映し出されたまま

出産に挑んだのでした。
すっごく痛かったですが
「たんぽぽだってあの体から7キロ産んだんだぞ・・・!!」と
自分を鼓舞したのを覚えています。
安産でした。
※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。
