おかしい??

館内を回っていたら

 

 

最近のホッキョクグマモモの体重が公開されていました。
ご覧のとおり、同じ時期と比べると52㎏違います。
52㎏というと思い浮かぶのは

 

最近のスカイか(56㎏)

 

リオン(48㎏)といったところです。

 

2024年9月のモモ。
これにスカイまたはリオンが乗ると

 

2025年9月のモモになる。

 

確かに首が太いような・・・お腹も丸みを帯びているんじゃないですか?

 

今年の方がただ太ったってことなんじゃないの?
そうとも思われますが・・・

 

 

昨年の方がカロリー摂取しているんです。
なのに今年の方が太る。

 

この事実をとらえ、素直に思うことは

 

 

大きな違いとして、今年の春モモは豪太と交尾行動が確認されています。
過去にGAOで出産したケースでも、出産した年としない年では
出産前の体重の増加が著しいのです。
上記のように、出産していない時のほうがカロリーを摂取していないにも
関わらず。。

これはもしかして?!と期待が高まりますが・・・

ホッキョクグマには「偽妊娠」という現象があります。
(他の種にもあります)
妊娠していないのに体が妊娠時のような状態になることがあるのです。
ホルモン等も妊娠時と似たような状況になるため、お腹に赤ちゃんが
いるかどうかは物理的に確認しないとわかりませんが、かわいいとはいえ
ホッキョクグマは危険動物。おいそれと近づいてエコー検査するわけに
いきません。毛も長いし。

 

アシカやアザラシのようには出来ません。(モデルたんぽぽ)

 

お腹が出てくればわかるかな?
ホッキョクグマの赤ちゃんは500g程度しかありません。お母さんがどんなに
太っても、赤ちゃんはとっても小さいのです。
ということで、妊娠しているかどうかは事前にわからないのです。

出産想定時期に出産したら「妊娠していたんだな~」と思うし、
出産しなかったら「妊娠していなかったんだな~」

なのです。

ホッキョクグマの出産は11月~1月頃といわれています。
交尾行動は確認されていますので、モモには出産の可能性があるとし
これから少しずつ、出産しても大丈夫と思われる状況にしていきます。

 

 

 

コーン片付けてるな~と思ったら

 

 

最後の1個めんどくさくなったのか
ぶん投げてましたが

モモの健康第一で。

「おかしくない?」はホッキョクグマ展示場に掲示していますので
ご来館の際はぜひご確認ください。

 

 

 

※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。

月別で記事をみる