立てば芍薬
4日に1歳になった、GAOの小悪魔ミルク姫。 今日はどうしていたのかというと、 やっぱり 投げていた。 と、こんな書き出しでブログ書こうかな~なんて思いながら写真撮ってたんですが・・・ ・・・投げない。 投げない。。 ていうか、 二足で 立ちすぎ。 滞空時間ならぬ滞二足時間が長い。 ...
姫様、ハッピーバースデー☆
お待たせしましたっ!!! それでは早速本題へ☆ 本日12月4日は ホッキョクグマミルク姫の ☆1歳のお誕生日☆ 13時30分のえさのじかんにあわせて 氷のケーキに にんじんのろうそく。 もちろん今回も 秋田市にある 北斗製氷さんに作っていただきました! いや~この透明度!素晴らしいですね! それでは早速本日の主役...
明日で365日!
姫様、 たくさんのプレゼントが 届いております。 明日12月4日、 ミルク姫 (やっぱり今日も茶グマに変身だった)の 1歳のお誕生日ですよ~!! ちょうどクルミ母様との 2ショットがあったのですが・・・おおきくなられましたね、姫様!! わたくし感激でございます。 ちなみにこの写真は茶グマ変身前だったので...
久々 単発集
ホッキョクグマ展示場の前を通りかかったら、 姫が 腹筋していた。 人が見ていない間、己を鍛えているのですね。 さすがです、姫様。 かわいいポーズの 追及も忘れていませんね。 しかも、 手品まで 出来てしまうのですね。 は~いおもちゃが勝手に浮いていますよ~的なやつですね。 色々な特技を持つ姫様...
寒いから
前回からのつづきです。 一気に寒くなってきたせいか 水温も急激に下がりつつあります。 そのせいか プールに入りたがらない ミルク姫。 しかし 母は強し!!! なかなかプールに 入ろうとしない娘。 だってつめたいんだもん。。 こんな日は、 ちっぷごろごろが きもちいいんだもん♪ 多分こうしてい...
白地に赤のコントラストで
一気に冷え込みましたね。 皆さん、体調管理は大丈夫ですか?? 昨日(29日)朝は男鹿でも雪が降っていましたよ。 水族館は海沿いですから、雪が積もるほどではありませんでしたが その日のおもちゃは 赤いぼびん。 相変わらず姫様のマイブームといえば おもちゃを 壁の穴に 入れること・・・ でもそれ、形がかな...
くろふた争奪戦
姫様お気に入り 何かの黒いフタ。 丸い形だから、 投げやすいのかもしれない。。 夢中になると ホッキョクグマのほんとうの顔(?)がかいま見える瞬間があったりして・・・。。 相変わらず フォームが美しい。 娘があまりに楽しそうにしていると、 お母さんにも やらせなさい!! や~だ~...
ホッキョクグマエクササイズ ふたたび
ホッキョクグマミルク姫と一緒に、 あなたも れっつホッキョクグマエクササ~イズ。 まずは つまさきにまえあしつけて~ なんですって! これくらいできないの?! あたしなら りょうほういっぺんにできちゃうんだから! もっと とどくかもしれない・・・ むりのないところから やってみましょう。。
はぴば~すで~ごうた~♪
それではさっそく。 豪太、10歳のおたんじょうび会で~す!! というわけで、 今年も 氷を運んできてくれた秋田市の北斗製氷さん☆ 今年の氷ケーキはどんなですか~?? まずは、 みんなで ブドウ文字を作ってもらいました♪ 氷のケーキを準備している間は、もちろん 分身豪太だ!! さすが分身豪太! 相変わら...
本日の主役
今日の主役は、 朝から寝ていた。 まあね、今日天気悪いからね・・・。。 パパになって 初のお誕生日ですな。 ・・・誕生会のときは 起きてくれるよね・・・ 起きてね?!
ホッキョクグマ強化月間☆
前回のブログの最後の写真が 「は~い奥歯が痛いんですね~」 に見えてしまって、一人で笑ってしまいました。。 さてさてみなさん、もうすぐ 豪太の 誕生日☆ですよ~!! 豪太の誕生日は11月26日。 今年で10歳になります☆ ちなみに、もちろん誕生日会やりますよ♪ 豪太の誕生日会は11月26日の11時30分からの予定!...
争奪戦からの・・・
こわれたタンクの隙間から 見える口元が 笑っている。 きっと楽しいのでしょう。 この日のおもちゃはご存知ポリタンク。 合計4つ。黄色いおおきなタンクは2つ用意していました。 なので、 そうそう。 そうやって、一人一個で遊べばいいんですよ(注:右クルミ)。 でも、人の持っているもののほうがよく見えてしまう...
じょうぶじょうろ
秋田のみなさん、 タイヤ、変えましたか?? ちゃんと変えなきゃだめだよ!(by豪太) 以上、豪太からのお願いでした。 さてさて今回のおもちゃは、 へんなかたちしてる・・・ と、じょうろを見つめるGAOの歌姫ミルク。 まずは相手の出具合を見るために、 やっぱり 投げる。 投げる。 投げまくる。。 す...
歌姫、再び
ホッキョクグマ展示場に 歌姫ミルク 再来。 今回の来日では短いマイクでのパフォーマンスです。 歌っている姫の バックでは 母が 馬肉を食べていた。 きょうはあたしのために きてくれて ありがと~う! ラストは 感極まってマイク投げパフォーマンスでした。
みまもる。
姫様お気に入りの、 黄色いガス管♪ きょうはあたし、 あたらしいわざに ちょうせんするんだから! えいっ! みまもる。 ちがう・・・ あたしのめざすところは ここじゃない。 うりゃ あ~ ~ みまもる。 あ~!!! なんと姫様、回転しながらぶん投げるという荒業を習得してのです...
雪山のとなりで
最近朝晩冷え込むようになりましたね。 日中もずいぶん涼しくなりましたね。 なもんだから 豪太の展示場の 雪山がいいかんじです。 ・・・いいかんじなのか? この写真見ると、豪太が「え~」って言ってるみたいにも見えますけど・・・ 一足早い雪山、見にきてくださいね♪ 雪山の写真を撮っていたら、豪太が雪...
娘の逆襲
前々から、そうは思っていたのですが 娘ミルクが おもちゃ投げる。 母、狙い定めて 飛び込んで おほほほほ。 おーっほっほっほっほ!! な流れが出来てきている気がします。 普通逆でしょ、と個人的に思ってしまうのですが・・・ この日も姫様は 投げていた。 (最近投げたものが放物線を描くの...
サプライズ作戦
クルミルク展示場の 一角にあります (注:ミルク) 外が見える この格子窓。 ここは鉄格子なので、海からの風も入ってきます。 親子もよくここでまったりしています。 ここって、外から見たらどうなの?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが こんなです。 ホッキョクグマ展示場って 陸から実はけっ...
気になるサイズ
母、 いっきま~す。。 そんな母の 背後から忍び寄る 白い小悪魔(もう小でもないような気はしますけど)。 あたしだって~! とおっ!! (拡大図) ナイスおしり! &にくきゅう!! この親子が 熱中しているおもちゃは、 黒いお盆?? これは本来は、ふたです。 このおもちゃの・・・ ...
秋の味争奪戦 母娘それぞれの思惑
ホッキョクグマ クルミルクが 真っ先に 向かうのは、 秋味 サケ!! 11月17日までの土・日・祝日のホッキョクグマのエサのじかんには、サケをプレゼントしています☆ クルミルク親子には大きなサケを冷凍したものをプレゼントしているのですが、親子そろってお気に召した ようで・・・ ちょっと待ちなさい...