10月21日「夜の水族館」中止のお知らせ
HP「お知らせ」にもあります通り 10月21日「夜の水族館」は中止とさせていただきます。 ご来館を予定されていた皆様には大変申し訳ありません。 現在、秋田県沿岸地域には土砂災害を伴う 大雨に関する警報及び各種注意報が発令されています。 秋田県では21日夜遅くまで土砂災害に警戒するよう 呼びかけもされ...
きらきらユキさん
現代の技術では ホッキョクグマが妊娠しているかどうかを 事前に知ることはまずできないとされています。 妊娠している可能性がある兆候として 「妊娠しているメスは毛が輝く」ということを 聞いたことがあるのですが けっこう輝いて見える ユ...
GAOに泊まろう 1回目レポート
おかしいなあ・・・ いつもだったら誰もいないのにたくさんヒトがいるよ。 でも、明日にそなえて ぼくもう寝なきゃ。 おやすみなさ~い。 マイクでしゃべっていようが 閉館時間が過ぎても...
ダブルめでたい話
来年で男鹿水族館GAOは 20周年を迎えます。 そんな流れでうれしいお知らせです。 ゴマフアザラシの みずき! こまち! ダブルおめでたなことがわかりました!!! こちら15日のみずきのエコー検査のときの画像です。 左が頭なん...
レポート 9月9日救急の日
事前に知らされているとはいえ 大水槽の前を通ると 一瞬びびった9月9日。(注:人形です) 9月9日「救急の日」、男鹿地区消防本部のみなさんによる 救急のデモンストレーションや体験イベントがGAOで開催されました! 「9月9日救急の日」というのは、救急医療及び救急...
清水巡り
先日ですが GAOから車で3時間ほどのところにある 千畑小学校(秋田県仙北郡美郷町)にお邪魔してきました。 千畑小学校では、この地域に生息している 「トミヨ属雄物型」という体長5㎝ほどの小さな淡水魚の保全活動を行っています。 この魚、きれいな湧水のある地域にのみ生息しており、秋田県では...
豪太とユキさん カロライナクロスを食す
前回の「緊急告知」で告知のとおり 26日・27日にホッキョクグマ豪太とユキに JA秋田ふるさとからいただいたジャンボスイカをプレゼントしました! スイカを切り分ける初日。 せっかくだからと臨時イベント 分身ごうたの「できるかな」のコーナー(?) 「分身豪太のスイカわり」を...
緊急告知!カロライナクロス来館
緊急告知!! 単体の写真だと、この巨大感、伝わらないなあ! 90.6キロのスイカですよ! これを目にしたGAOスタッフは開口一番「なんじゃこりゃ」でしたよ! 突然ですが、JA秋田ふるさと様よりホッキョクグマ豪太とユキへと ジャンボスイカ「カロライナクロス」をプ...
今年のお盆のこと
私事で申し訳ありません。 今回の記事は5年前の2018年8月15日の写真と 同じものです。書いている内容もほとんど一緒です。 GAOの生き物出てきません。 あらかじめご了承ください。 去る8月15日。「終戦記念日」っていう言葉、やはり年々 聞かなくなってきたような。 それとも自分がテレ...
11~15日営業情報♪
正直なところ言いまして、 あつい。 朝に何かしら作業して終われば もう汗だくでそれなのにそんなに時間経過していない現実。 今飛び込んだら気持ちいいだろうなと 本気で思ってしまった酷暑の日。 11日から15日は営業時間が変わりますよ~。 朝8時30~18時 までです。(最終入...
別居
さかのぼること約2週間。 同居を続けていたホッキョクグマのユキさん(奥浸かってるほう)と 豪太(手前浮いてるほう)。 ユキさ~ん。 あそぼ。 水に浸かるユキに近づいていく豪太。 3月29日から、繁殖を目的として豪太とユキの展...
ひれあしにタッチ はじめました
7月22日から8月31日(除外日あり)まで、ひれあし’s館で アシカ・アザラシにさわれるふれあい企画やってます! 詳細はこちら(公式HPのイベントページ) いずれも有料で、開催日・定員・対象年齢がある イベントもありますので、ご注意ください。 期間中毎日開催されるのが(8月11日~15日はお休...
初心
7月13日、GAOスタッフ3名と イトマキヒトデ数匹と ヤドカリ数匹は GAOから車で1時間ほどのところにある 秋田市立浜田小学校にお邪魔してきました! なぜかというと・・・ (真ん中GAOのおねえさん) 東北日本海側にある山形県鶴岡市の「鶴岡市立加茂水...
限定ガチャ
そこのもの。 なにかさがしものか? ええ、最近出たと話題のガチャを・・・ それなら あっちぞよ。 と、おんぷさまに導かれてたどり着いたのが・・・ こちら! ちいかわ×水族館フィギュアマスコットと アクリルスタンドのガチ...
本日の撮れ高
ユキさん・・・ ユキさんて、 そんなに脚長かったんですね。 ジェンツーは自主的に体重測定してました。 以上です。 ※このサイトの画像の無断転用・転載を禁じます。
買って買って~
水族館とか動物園の売店っていいですよね。 大好きです。どこに行っても必ず寄ります。 というわけで今回はGAO売店情報です。 まずは新商品から! サンリオとのコラボグッズ登場です! デザインは5種類で、ステッカーと缶バッジです。 個人的にはハンギョドンがハタ...
寝起き動けるタイプ
もふけつだ~れだ。。 ユキさんでした~。。 その手前、プールに浸かっているのは豪太。 ホッキョクグマ豪太とユキ、同居継続中です。 まだ同居継続中ってことは、仲良しすぎて離れないのかしら? いやいや、 2つの展示場をつなげていても...
特訓てまりひめ
6月11日で2歳になる カリフォルニアアシカの てまりひめ。 いつも告知給餌の後に外に出てきて練習をしています。 最近はというと・・・ この姿勢から はいっ!! もうお分かりですね。 別アングルから見ると ...
ヒナ団子
ヒナバブルに湧いている今年のキタイワトビペンギンですが 孵化した7羽全員元気に成育しております。 気を付けなさいよー。 だいじょうぶだもん!ついてこないでよ! こんな感じで、ヒナはすでに巣から出てぴょんぴょんと展示場内を 動き回っています。 ペンギン類のヒナは、野生...
原動力
すでに発表されておりますが 4月15日に生まれたゴマフアザラシの王子タル(仮) 命名式を5月20日に行いました! それにぼくのなまえがのってるのだな! はやくしりたいのだ! 発表します! 王子の名は・・・ ...
